市ホームページに掲載するバナー広告を募集します!
市では、新たな財源の確保や地域経済の活性化を図るため、市ホームページのトップページ下部に掲載するバナー広告を募集します。
「広報やす」に掲載する広告の募集は以下のリンクをご覧ください。
掲載期間
1カ月単位で、最長12カ月まで
- (注意)毎月初日から末日まで掲載します。月途中からの掲載も可能ですが、日割りでの支払いはできませんのでご注意ください。
- (注意)掲載期間が年度をまたぐ場合は、年度ごとにお申込みください。
広告掲載料
1枠1月当たり10,000円
広告の仕様
項目 | 内容 |
---|---|
規格 | 縦129ピクセル×横301ピクセル |
データ容量 | 1メガバイト以内 |
形式 | JPEG、PNG、GIF(GIFアニメーション及び透過GIF不可) |
広告枠数 | 1月当たり最大10枠 |
広告掲載の基準
下記ページ内「野洲市広告事業実施要綱」および「野洲市広告掲載基準」をご覧ください。
(↑申込書等のダウンロードもこちらから)
≪記入例≫申込書(様式第1号) (PDFファイル: 294.5KB)
注意事項
- 広告の作成に当たっては、アクセシビリティを遵守してください。
- 広告デザインに関し、変更をお願いする場合がありますのでご了承ください。
申込みから掲載までの流れ
お申込みいただく前に、必ず「ホームページ広告募集要項」をご覧ください。
ホームページ広告募集要項 (PDFファイル: 292.5KB)
- 「広告掲載申込書(様式第1号)」「誓約書(様式第2号)」「会社役員名簿」「定款、会則又は会社概要(パンフレット)等(コピー可)」「広告デザイン案」を掲載初日の2カ月前までに郵送または持参のいずれかで広報秘書課へ提出してください。
- 要綱および基準に基づき申込み内容を審査の上、掲載の可否を申込者へ通知します。
- 市と広告主において、広告の掲載に係る契約を締結します。
- 掲載初日の1週間前までに指定の方法にて完全版下データを提出してください。
広告掲載料の納入
市が発行する納入通知書により、各年度の広告掲載料を全額お支払いください。
その他
- 申込みは1月につき1枠とします。
- 広告の内容に関する一切の責任は、広告主が負うものとします。
この記事に関するお問い合わせ先
政策調整部 広報秘書課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 本館2階
電話番号 077-587-6036
ファクス 077-586-2200
更新日:2025年02月28日