水害対応避難訓練を実施しました

更新日:2025年02月28日

今回の訓練の目的は、水害により人的被害の可能性が高まった場合の避難方法を知り、安全に避難できるようにすることや水害から命を守るために知識や心構えを身につけることです。
訓練の基本は「お・は・し・も」ですが、水害を想定した訓練なので「垂直避難(3階へ避難)」を実施しました。訓練の前後には学年の実態に合わせて、周辺のハザードマップなども活用しながら、「水害から命を守る」ことについて、知識を深めました。
ご家庭でも、話題にしていただければ、ありがたく思います。

校舎の階段の上で手すりにつかまったり立ったりしている私服姿の男女の児童たちの写真
教室内の水害に関する避難訓練について板書した黒板のそばにある映像が映し出されたモニターを指さす黒い服を着た女性とモニターの方を見つめる机に着席した男女の児童たちの写真

この記事に関するお問い合わせ先

北野小学校
〒520-2362 滋賀県野洲市市三宅240番地
電話番号 077-587-0058
ファクス 077-587-2468