3年生校区探検・市三宅・冨波乙

更新日:2025年02月28日

3年生は19日、20日の2日間、市三宅、冨波乙に校区探検に出かけました。
市三宅では安楽寺を訪れ、戦争の歴史とともにお寺についてのお話を聞かせていただきました。冨波乙では生和神社で、神社の成り立ちや本殿見学をさせていたきました。
北野学区の歴史やそれを現在まで大切にしてこられた地域の人々との出会いで子どもたちは地域への関心を深めることができました。
暑い中、子どもたちの校区探検を支援していただきました学校応援団のみなさま、ありがとうございました。

寺の敷地内にある鐘のそばで右手に用紙を持ち袖をまくった長袖のシャツを着て紺色の帽子を被った男性と男性の方を向いて整列するように座る黄色い帽子を被った男女の児童たちと帽子を被っていない男女の児童たちの写真
神社の敷地内に立ち左手に持った拡声器を口元に近づける巫女服姿の女性と女性の前で整列するように座る黄色い帽子を被った男女の児童たちの写真

この記事に関するお問い合わせ先

北野小学校
〒520-2362 滋賀県野洲市市三宅240番地
電話番号 077-587-0058
ファクス 077-587-2468