土曜参観・避難訓練(不審者対応)

更新日:2025年02月28日

教室の廊下に横一列に並んだり廊下に立ち教室の中を見つめたりしている大勢の男女の大人たちの写真

土曜参観では、教室に入れきれないほどの保護者様にご来校いただき、ありがとうございました。あたたかく参観していただき、子どもたちのはげみになったかと思います。
午後からは、不審者対応訓練を実施しました。教室で事前の指導をした後、各教室で放送をよく聞きながら、避難の方法を確認しました。5年生の教室には、不審者役の教員が実際に教室に侵入し、より本番に近い、シミュレーション訓練を実施しました。
引き渡し訓練につきましても暑い中、多数の保護者様のご協力ありがとうございました。

教室内の右端に設置された不審者が来たときの3項目の対応が映し出されたモニターのそばに立ち右腕を挙げて天井を指さす黒いジャケット姿の女性と彼女の近くの席に座る5人の私服姿の男女の児童の写真
児童が座る机が規則的に並べられた教室内で机と机の間にしゃがんだ姿勢で隠れるように身をひそめる男女の児童たちと教室内で立っている男女の児童たちと1人の女性の写真

この記事に関するお問い合わせ先

北野小学校
〒520-2362 滋賀県野洲市市三宅240番地
電話番号 077-587-0058
ファクス 077-587-2468