6年生外国語科授業(県・市教育委員会訪問)

更新日:2025年02月28日

黒板に貼られた英単語を見る子供たちの写真

外国語科(英語パイオニアプロジェクト)の訪問があり、6年生で授業公開をしました。
学習の出口は外国人ゲストティーチャーに「おすすめ国を紹介する」ことです。

県教育委員会・市教育委員会、市内英語専科の先生方に参加していただき、授業参観、研究会を持ちました。

小学校における英語教育は、2008年に外国語活動が始まり、(当時は高学年のみ)現在、
中学年は外国語活動、高学年は外国語科として実施されているのは周知のとおりです。

時代とともにICTの活用や指導の更新があり、現在に至っています。このような機会に議論を深め、よりよい英語教育をめざしていきたいと考えています。

授業を受けながら座っている子供たちの写真
パソコンを使って授業を受ける子供たちの写真

この記事に関するお問い合わせ先

北野小学校
〒520-2362 滋賀県野洲市市三宅240番地
電話番号 077-587-0058
ファクス 077-587-2468