11月は「野洲市教育月間」です!
野洲市では、子どもも大人もともに学びあうという考えのもとに、生涯学習社会の実現をめざしています。
11月は、地域・市・学校・園と市民一丸となって教育を考え、行動することを促進する月間です。地域においては各コミュニティセンターを中心とした活動が展開されるほか、市や学校・園についても保護者・地域住民を対象にさまざまな事業を開催しますので、ぜひご参加ください。
- 教育の日 「11月1日」
- 教育月間「11月1日~11月30日」
野洲市教育月間事業内容
↑社会教育関係団体等は、多くの市民が参加し、生涯学習について関心を持てる取り組みを可能な限り野洲市教育月間に実施します。
野洲市教育委員会での取り組み (PDFファイル: 182.9KB)
↑野洲市教育委員会は、多くの市民が教育について関心を持てる取り組みを可能な限り野洲市教育月間に実施します。
↑学校・園は、参観、親と子どものふれあい活動など、学校・園と保護者や地域住民との交流を深めるため、学校・園の公開を可能な限り野洲市教育月間に実施します。
- (注意)各事業の詳細については主催者連絡先へお問い合わせください。
- (注意)全体的なお問い合わせについては、生涯学習課までお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 生涯学習課
〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原1780番地 人権センター2階
電話番号 077-587-6053
ファクス 077-587-3835

更新日:2025年10月01日