家庭教育支援が始まりました

更新日:2025年02月28日

市内すべての小・中学校で家庭教育支援がはじまりました

令和5年度より、篠原小学校、野洲小学校、中主小学校、中主中学校に家庭教育支援員(親子サポーター)を配置してきました。令和6年度からは、市内の全小・中学校に配置となり、学校と家庭をつなぐ地域のボランティアの方が活動を行います。

具体的には、登校しづらい子どもと一緒に学校まで話をしながら登校したり、家庭での子育ての悩みを聞いて、学校につなげたりと保護者と信頼関係を築き、同じ目線にたち、地域住民ならではの温かい支援を行っています。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 生涯学習課
〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原1780番地 人権センター2階
電話番号 077-587-6053
ファクス 077-587-3835

メールフォームによるお問い合わせ