市立幼稚園のご案内

更新日:2025年02月28日

市立幼稚園一覧

市立幼稚園一覧の詳細
幼稚園名 所在地 電話番号 定員
中主幼稚園 吉地1120-番地1 589-2232 340
野洲幼稚園 小篠原2142番地25 587-1265 260
さくらばさまこども園(幼稚園部) 小篠原200番地 588-0295 50
ゆきはたこども園(幼稚園部) 行畑1丁目2番25号 588-3690 30
三上こども園(幼稚園部) 三上134番地 588-2672 60
祇王幼稚園 永原474番地 588-2737 190
篠原こども園(幼稚園部) 大篠原1414番地2 588-4907 60
北野幼稚園 市三宅248番地 587-5332 260

幼稚園の通園区域

幼稚園の通園区域の詳細
幼稚園名 所属地域
中主幼稚園 野洲市比江、小比江、北比江、乙窪、吉地、西河原、比留田、木部、虫生、八夫、野田、五条、安治、須原、堤、井口、六条、吉川、菖蒲、喜合

野洲幼稚園・
さくらばさまこども園(幼稚園部)・
ゆきはたこども園(幼稚園部)

野洲市野洲の一部(準用河川友川から東側、東海道本線から北西側を除く。)、小篠原、行畑の一部(東海道本線から北西側を除く。)、行畑一丁目及び二丁目、市三宅の一部(東海道本線から北西側を除く。)、大畑、栄の一部(2番、4番1号から4番8号まで及び4番24号から4番36号まで。)、三上の一部(新幹線から北西側)、妙光寺の一部 (318番地1から327番地2まで、328番地1及び328番地2、329番地1から340番地の一部まで、395番地から419番地まで並びに439番地から467番地まで)
三上こども園
(幼稚園部)
野洲市三上の一部(新幹線から北西側を除く。)、妙光寺の一部(318番地1から327番地2まで、328番地1から328番地2まで、329番地1から340番地の一部まで、395番地から419番地まで並びに439番地から467番地までを除く。)、南櫻、北櫻、近江富士一丁目〜六丁目
祇王幼稚園 野洲市永原、中北、北、上屋、辻町、冨波甲の一部(中ノ池川から東側並びに中ノ池川、市道辻町五ノ里線及び農道五ノ坪・山路線に囲まれた区域並びに1441番地1、1442番地1及び1442番地3)、冨波乙の一部(中ノ池川から東側並びに中ノ池川、市道辻町五ノ里線及び農道五ノ坪・山路線に囲まれた区域並びに616番地1、617番地1、617番地6から617番地8、619番地1及び619番地6)
篠原こども園
(幼稚園部)
野洲市大篠原、小堤、入町、長島、高木、小南
北野幼稚園 野洲市野洲の一部(準用河川友川から東側、東海道本線から北西側)、行畑の一部(東海道本線から北西側)、冨波甲の一部(中ノ池川から東側並びに中ノ池川、市道辻町五ノ里線及び農道五ノ坪・山路線に囲まれた区域並びに1441番地1、1442番地1及び1442番地3を除く。)、冨波乙の一部(中ノ池川から東側並びに中ノ池川、市道辻町五ノ里線及び農道五ノ坪・山路線に囲まれた区域並びに616番地1、617番地1、617番地6から617番地8、619番地1及び619番地6を除く。)、五之里、市三宅の一部(東海道本線から北西側)、栄の一部(2番、4番1号から4番8号まで及び4番24号から4番36号までを除く。)、久野部、竹生、竹ヶ丘、北野一丁目

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部こども家庭局 こども課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 西別館1階
電話番号 077-587-6052
ファクス 077-586-2176

メールフォームによるお問い合わせ