市内の保育所(園)・認定こども園・小規模保育園一覧

更新日:2025年02月28日

市内保育所(保育園)一覧

市内保育所(保育園)一覧の詳細
施設名 所在地 電話番号 定員 小学校区 開所時間 一時保育 休日保育 子育て支援センター
野洲第三保育園 小篠原1977番地1 077-586-0140 90 野洲

平日・土曜日

7時30分~19時

     
祗王明照保育園 永原674番地 077-587-0243 120 祗王

平日・土曜日

7時~20時30分

     
あやめ保育所 (本園) 小比江565-1 077-589-2030 1 中主

平日

7時~20時

土曜日

7時~17時

     
あやめ保育所 (よしじ分園) 吉地1218番地 同上 20 中主 本園と同じ     有り
あやめ保育所 (こしのはら分園) 小篠原1091番地 同上 20 野洲 本園と同じ      
きたの保育園(社会福祉法人野洲慈恵会) 市三宅242番地1 077-518-1866 80 北野

平日

7時~19時

土曜日

8時~18時

有り   有り
しみんふくし保育の家竹が丘(社会福祉法人しみんふくし滋賀) 竹が丘4番18号 077-586-2431 120 北野

平日

7時~21時

土曜日

7時~18時

日曜日

8時~18時

毎月最終土曜日のみ

7時~14時

有り 有り  
  • (補足)施設名にアンダーラインがある施設は、それぞれのホームページとリンクしています。クリックすると当該園のホームページが確認できます。
  • (補足)一時保育、休日保育については、各園へ直接お問い合わせください。

市内認定こども園一覧

市内認定こども園一覧の詳細
施設名 所在地 電話番号 定員 小学校区 開所時間 一時保育 休日保育 子育て支援センター
ゆきはたこども園 行畑1丁目2番25 077-588-3690 1号
30人
2, 3号190人
野洲

平日・土曜日

7時30分~19時

     
さくらばさまこども園 小篠原2番地 077-588-0295 1号
50人 2, 3号
120人
野洲

平日・土曜日

7時30分~19時

     
篠原こども園 大篠原1414番地2 077-588-4907 1号
60人 2, 3号
1人
篠原

平日・土曜日

7時30分~19時

     
三上こども園 三上134番地 077-588-2672 1号
60人 2, 3号
90人
三上

平日・土曜日

7時30分~19時

     
野洲優愛保育園モンチ(社会福祉法人 モンチ優愛会) 小篠原
2192番地2
グラン・ブルー
野洲
2. 101号
077-586-1038 1号
15人 2, 3号
60人
野洲

平日

7時15分~19時

土曜日

8時~18時

有り    

(補足)施設名にアンダーラインがある施設は、それぞれのホームページとリンクしています。クリックすると当該園のホームページが確認できます。

野洲市子育て支援センターを野洲市健康福祉センター内(図書館の前の建物)に設置しています。活動内容については、下記リンクをご覧ください。

問い合わせ先時077-518-0830

市内小規模保育園一覧

市内小規模保育園一覧の詳細
施設名 所在地 電話番号 定員 小学校区 開所時間 一時保育 休日保育 子育て支援センター
TAMランド野洲駅前園(成基の乳幼児教育TAMランド) 北野一丁目13-20 三甲ビル1階 077-599-1730 19 北野 平日・土曜日
7時~19時
     

小規模認可保育園_野洲市栄【サンライズキッズ保育園_野洲園】【公式】

栄5-5 050-5807-2406 19 北野 平日・土曜日
7時~19時
     
しみんふくし保育の家北野(社会福祉法人 しみんふくし滋賀) 北野一丁目22‐17 077-596-3382 19 北野 平日
7時~19時
土曜日 7時~18時
     


みらいみかみやま保育園(一般社団法人未来会)

大畑9-9 077-598-5722 19 野洲 平日
7時~19時
土曜日
7時~19時
有り    

(補足)施設名にアンダーラインがある施設は、それぞれのホームページとリンクしています。クリックすると当該園のホームページが確認できます。

保育所(保育園)・認定こども園(保育園部)・小規模保育園の内容

  1. 入所基準
    1. 保護者が居宅外労働(月90時間以上)
    2. 保護者が居宅内労働(月90時間以上)
    3. 母親が出産予定日3ヶ月以内または産後6ヶ月
    4. 保護者が疾病の場合
    5. 保護者が家族を介護している場合など
  2. 保育料
  3. 給食
    • 0〜2歳児…保育所(保育園)で作っています。
    • 3歳以上児…学校給食センターに依頼しています。

野洲第三保育園、祇王明照保育園、きたの保育園、あやめ保育所、しみんふくし保育の家竹が丘、認定こども園野洲優愛保育園モンチ、TAMランド野洲駅前園、サンライズキッズ保育園野洲園、しみんふくし保育の家北野、みらいみかみやま保育園は全園児分を施設で作っています。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部こども家庭局 こども課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 西別館1階
電話番号 077-587-6052
ファクス 077-586-2176

メールフォームによるお問い合わせ