大岩山銅鐸と滋賀県出土銅鐸・小銅鐸
大岩山出土銅鐸一覧
24個(内2個不明)
所蔵・保管 | 種別 | 名称 | 総高(センチメートル) | 重量(キログラム) | 型式 | 型式 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
東京国立博物館1号鐸 | 重要文化財 | 袈裟襷紋銅鐸 | 134.7 | 45.47 | 突線鈕5式 | 近畿式 |
最大最終末の銅鐸、鈕の菱環三重、内面突帯二重
|
東京国立博物館2号鐸 | 重要文化財 | 袈裟襷紋銅鐸 | 74.1 | 14.31 | 突線鈕3式 | 近畿式 |
裾部に水鳥絵画あり
|
天理大学附属参考館 | 重要文化財 | 袈裟襷紋銅鐸 | 70.2 | 9.3 | 突線鈕3式 | 近畿式 | 鈕の飾耳欠損 |
個人蔵 | 重要文化財 | 袈裟襷紋銅鐸 | 67.2 | 9.12 | 突線鈕3式 | 近畿式 |
外縁・鰭は綾杉紋、赤色顔料あり
|
辰馬考古資料館 | 重要文化財 | 袈裟襷紋銅鐸 | 59.6 | 6.07 | 突線鈕3式 | 近畿式 |
鐸身は薄い、外縁第一・第二紋様帯間の界線は一条
|
辰馬考古資料館 | 重要文化財 | 袈裟襷紋銅鐸 | 50.8 | 7.47 | 突線鈕3式 | 三遠式 | |
ケルン市立東アジア美術館
|
重要文化財 | 袈裟襷紋銅鐸 | 69 | 10.11 | 突線鈕3式 | 近畿式 |
鈕頂部の飾耳欠損
|
知恩院 | 重要美術品 | 袈裟襷紋銅鐸 | 72.7 | 10.5 | 突線鈕3式 | 近畿式 | |
國學院大學 | 重要美術品 | 袈裟襷紋銅鐸 | 47.5 | 5.13 | 突線鈕1式 | ||
サンフランシスコ・アジア美術館 | 重要美術品 | 袈裟襷紋銅鐸 | 62.7 | 突線鈕3式 | 近畿式 |
鈕内帯に平行弧紋
|
|
MOA美術館 | 重要美術品 | 袈裟襷紋銅鐸 | 62.5 | 12.05 | 突線鈕2式 | 近畿式 |
円筒形の鐸身、下辺横帯を九つに区分し重弧紋を配置
|
ミネアポリス美術研究所 | 重要美術品 | 袈裟襷紋銅鐸 | 44.4 | 突線鈕3式 | 近畿式 | 飾耳欠損 | |
不明 | |||||||
不明 |
所蔵・保管 | 種別 | 名称 | 総高(センチメートル) | 重量(キログラム) | 型式 | 型式 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
滋賀県10号鐸 | 重要文化財 | 流水紋銅鐸 | 53.4 | 6.15 | 突線鈕1式 |
唯一の流水紋銅鐸,近畿式的要素を持つ
|
|
滋賀県9号鐸 | 重要文化財 | 袈裟襷紋銅鐸 | 80.9 | 14.27 | 突線鈕3式 | 三遠式 | 大型の三遠式 |
滋賀県8号鐸 | 重要文化財 | 袈裟襷紋銅鐸 | 78.7 | 12.75 | 突線鈕3式 | 三遠式 |
薄身、外縁と鰭は綾杉紋
|
滋賀県7号鐸 | 重要文化財 | 袈裟襷紋銅鐸 | 69 | 9.75 | 突線鈕3式 | 近畿式 |
飾耳と裾の一部を欠損
|
滋賀県6号鐸 | 重要文化財 | 袈裟襷紋銅鐸 | 55 | 6.16 | 突線鈕2式 | 近畿式 |
区画突線が裾にまで及ぶ
|
滋賀県5号鐸 | 重要文化財 | 袈裟襷紋銅鐸 | 58.4 | 6.43 | 突線鈕3式 | 近畿式 |
外縁紋様帯は一つ
|
滋賀県4号鐸 | 重要文化財 | 袈裟襷紋銅鐸 | 53.7 | 6.36 | 突線鈕3式 | 近畿式 | 鈕の飾耳を欠損 |
滋賀県3号鐸 | 重要文化財 | 袈裟襷紋銅鐸 | 47.5 | 4.775 | 突線鈕3式 | 三遠式 |
小型の三遠式銅鐸ながら鈕脚壁を持つなど近畿的要素を兼ね添える
|
滋賀県2号鐸 | 重要文化財 | 袈裟襷紋銅鐸 | 47.2 | 3.75 | 突線鈕1式 |
鐸身の区画突線が縦横に切り合う
|
|
滋賀県1号鐸 | 重要文化財 | 袈裟襷紋銅鐸 | 45.8 | 3.825 | 突線鈕1式 |
鐸身の区画突線は横帯が優先
|

大岩山出土銅鐸(複製)19個
所蔵・保管 | 種別 | 名称 | 出土地 | 総高(センチメートル) | 重量(キログラム) | 型式 | 型式 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
滋賀県 | 小銅鐸 | 栗東市下鈎遺跡 | 3.4 | 0.052 | |||
滋賀県 | 小銅鐸 | 彦根市松原内湖 | 5.5 | 0.404 | |||
個人蔵 | 袈裟襷紋銅鐸 | 草津市志那 | 12.5 | 0.3 | 外縁付鈕2式 | ||
国立歴史民俗博物館
|
流水紋銅鐸 | 推定琵琶湖底 | 45 | 扁平鈕1式 | |||
倉敷考古館 | 重要文化財 | 流水紋銅鐸 | 守山市新庄 | 42.8 | 5.2 | 外縁付鈕1式 | |
東京国立博物館 | 重要文化財 | 袈裟襷紋銅鐸 | 竜王町山面 | 22 | 0.815 | 扁平鈕2式 | |
東京国立博物館 | 重要文化財 | 袈裟襷紋銅鐸 | 竜王町山面 | 31.6 | 1.18 | 扁平鈕1式 | |
名古屋市博物館 | 重要美術品 | 袈裟襷紋銅鐸 | 推定滋賀県内出土 | 103.5 | 突線鈕4式 | 近畿式 | |
石山寺 | 重要文化財 | 袈裟襷紋銅鐸 | 大津市石山寺辺町 | 90.9 | 突線鈕4式 | 近畿式 | |
守山市教育委員会 | 重要文化財 | 銅鐸飾耳 | 守山市下長遺跡 | 突線鈕3式 | 近畿式 |
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 歴史民俗博物館
〒520-2315 滋賀県野洲市辻町57番地1
電話番号 077-587-4410
ファクス 077-587-4413
更新日:2025年02月28日