生活習慣病健診
健診は、生活習慣病の早期発見や早期治療につながります。日頃の生活習慣を見直す機会として健診を受けましょう。
内容
問診、診察、身長・体重・腹囲測定、血圧測定、尿検査、血液検査(中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール・GOT・GPT・γ-GTP・血糖・HbA1c等)
結果説明
必要者のみ:貧血検査、心電図、眼底検査
対象
- 当該年度満40歳以上となる方で、医療保険に加入していない方
- 満18歳以上かつ当該年度中に40歳未満の方で希望する方
時期
5月から2月
費用
2,500円
(注意)生活保護世帯、住民税非課税世帯の方は事前(2週間前まで)に健康推進課で免除申請手続きをしていただきますと無料になります。申請書様式は下記ファイルからダウンロードできます。
健康診査受診料等免除申請書 (Excelファイル: 48.2KB)
健康診査受診料等免除のオンライン申請(野洲市)(野洲市 ネット手続き)
生活習慣病健診の記録票等のオンライン請求(野洲市 ネット手続き)
生活習慣病健診無料受診券再発行のオンライン申請(野洲市 ネット手続き)
実施機関(50音順)
市内委託医療機関で実施
(守山市の医療機関でも受診可。その場合は、事前に健康推進課まで連絡必要)
実施医療機関 | 電話番号 | 住所 |
---|---|---|
えとうクリニック | 575-8808 | 吉地1193-1 |
おおはし腎透析クリニック | 588-0084 | 永原1833-4 |
かつじクリニック | 514-8611 | 市三宅2373 |
甲原医院 | 587-0070 | 小篠原2057-1 |
澤田医院 | 588-5855 | 冨波甲1087-1 |
滋賀保健研究センター | 587-3588 | 永原664 |
白井医院 | 587-0125 | 永原435 |
市立野洲病院 | 587-4443 | 小篠原1094 |
すぎやま内科 | 586-1218 | 小篠原1974-1 |
高田クリニック | 535-1528 | 行畑736 |
田中医院 | 589-2113 | 比江816 |
ちかもち内科医院 | 518-0511 | 小篠原2208-1 |
野村内科医院 | 587-0066 | 小篠原2177 |
藤井医院 | 586-5848 | 市三宅2480 |
ほりで医院 | 587-1601 | 久野部1-15 |
本田医院 | 588-3500 | 近江富士二丁目5-2 |
南医院 | 589-5061 | 吉地1412 |
森野内科医院 | 587-3636 | 北野一丁目19-33 |
やすホームケアクリニック | 586-2457 | 小篠原958-3 |
山地内科 | 586-8708 | 三上379-1 |
山田クリニック | 518-0355 | 市三宅2725 |
吉川医院 | 589-3901 | 吉川928 |
吉田クリニック | 588-5080 | 市三宅2732 |
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 健康推進課
〒520-2315 滋賀県野洲市辻町433番地1 野洲市健康福祉センター1階
電話番号 077-588-1788
ファクス 077-586-3668
更新日:2025年04月01日