認知症相談ガイド
認知症相談ガイド(認知症ケアパス)を作成しました。
認知症と疑われる症状が発生した場合やその進行状況に応じ、いつ、どこで、どのような医療・介護を受ければいいかが一目でわかるよう、野洲市地域医療あり方検討会在宅ケア部会で認知症相談ガイド(認知症ケアパス)を作成しました。
認知症になっても、できるかぎり住み慣れた家庭や地域で安心して暮らせることを目的としています。
認知症は早期発見・早期対応により、その後の重症化の予防につながりますので、認知症相談ガイドをご活用ください。
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 地域包括支援センター・高齢福祉課
〒520-2315 滋賀県野洲市辻町433番地1 野洲市健康福祉センター1階
電話番号 077-588-2337
ファクス 077-586-3668
更新日:2025年02月28日