第2回策定委員会
日時
令和2年6月22日(月曜日)14時00分〜16時15分
会場
人権センター2階 交流研修室
概要
当初、5月に予定していた第2回目の策定委員会が新型コロナウイルス感染症の影響で延期となり、本日開催となりました。
令和元年度 第2期野洲市地域福祉計画の評価と検証を行い、その後、第3期地域福祉計画の基本理念、基本目標等の検討を行いました。
会議録
【報告書・最終】20200622第2回策定委員会報告書 (PDFファイル: 582.1KB)
会議資料
資料0,1-第2回策定委員会レジュメ・名簿 (PDFファイル: 270.7KB)
資料2-令和元年度第2期地域福祉計画の評価と検証資料(包括・障がい) (PDFファイル: 208.7KB)
資料2-2-就労体験事業説明内容・評価(障がい) (PDFファイル: 684.7KB)
資料2-3-生活支援体制整備事業(地域包括) (PDFファイル: 429.7KB)
資料3-地域共生社会の実現のための社会福祉法等の一部を改正する法律案の概要 (PDFファイル: 70.0KB)
資料4-地域共生「かわら版」第2号 (PDFファイル: 1.9MB)
資料5-第3期地域福祉計画に向けての社会福祉協議会の考え方について (PDFファイル: 477.6KB)
資料6-タウンミーティングのお願い (PDFファイル: 694.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 社会福祉課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 本館1階
電話番号 077-587-6024
ファクス 077-586-2177
更新日:2025年02月28日