平成26年度第2回野洲市景観審議会

更新日:2025年02月28日

結果概要

1.開催日時

2014年12月25日(木曜日)14時〜16時

2.開催場所

野洲市役所本館3階第1委員会室

3.結果概要

協議案件

新野洲クリーンセンターの建築工事にかかる景観について

熱回収施設とリサイクルサンターの実施設計を進めるにあたり、建築物の外観の色合いについてフォトモンタージュを用いご意見を伺った。これに併せ、建築物の高さの必要性や周辺の風致との調和について協議を行った。

関係資料

資料3:新野洲クリーンセンターの建築工事にかかる景観について(PDF)

その他

(1)滋賀県景観行政団体連絡協議会について

活動報告

県下の景観行政団体で県土の一体的な景観形成を図ることを目的とした連絡協議会に加盟し、琵琶湖辺における広域的景観形成や琵琶湖辺の屋外広告物規制の適正化の方策について取組んでいる。

関係資料

資料4

(2)野洲市風致地区内における建築等の規制に関する条例の制定について

状況報告

  • 野洲市風致地区条例を12月18日で公布し、平成27年4月1日より施行する。
  • 三上風致地区766.7ヘクタール内における建築等の規制により良好な自然環境の保全を図ることを目的としている。

関係資料

資料5

この記事に関するお問い合わせ先

都市建設部 都市政策課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 別館1階
電話番号 077-587-6324
ファクス 077-587-6960

メールフォームによるお問い合わせ