野洲市準備委員会設立発起人会を開催しました
令和3年8月23日(月曜日)に「第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会野洲市準備委員会設立発起人会」を野洲市役所で開催しました。
設立発起人会は、令和7年(2025年)に滋賀県で開催される第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会に向け、野洲市で実施される競技会の円滑な運営ならびに本市を訪れる選手・観客等を歓迎する準備を進めるため、各種関係団体・行政から構成される野洲市準備委員会の設立を目指し開催したものです。
当日は、設立趣意書の作成や野洲市準備委員会の会則(案)、野洲市準備委員会委員名簿(案)に関する審議が行われました。
今後、野洲市準備委員会の設立総会を開催する予定です。設立後は、同委員会が中心となり、大会の成功に向けて準備を進めてまいります。

会議の概要
- 開催日時:令和3年8月23日(月曜日)14時00分から14時45分
- 開催場所:野洲市役所本館3階第1委員会室
- 議題と結果:
- 野洲市準備委員会設立趣意書の作成
→設立趣意書が作成され、発起人全員で署名を行いました。 - 野洲市準備委員会会則(案)の作成
- 野洲市準備委員会委員名簿(案)の作成
→議題について議論が交わされ、会則(案)、名簿(案)が作成されました。両案は野洲市準備委員会設立総会で議案として諮る予定です。
- 野洲市準備委員会設立趣意書の作成
会議の様子
(設立発起人のみなさん/大会の成功に向けて想いをひとつに)
左から
- 西村野洲市教育委員会教育長
- 荒川野洲市商工会会長
- 東郷野洲市議会議長
- 栢木野洲市長
- 山本野洲市スポーツ協会会長
- 川口野洲市副市長
(設立発起人会の様子)
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 国スポ障スポ大会推進室
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 別館2階
電話番号 077-587-8813
ファクス 077-587-6961
更新日:2025年02月28日