野洲駅北口駅前広場整備事業の完成について(平成30年11月)

更新日:2025年02月28日

野洲駅北口駅前広場整備工事の完成について

平成26年度から実施していました野洲駅北口駅前広場整備が完成し、平成30年11月1日から供用を開始しますので、お知らせします。

新しい駅前広場の主な整備内容は次のとおりです。

主な整備内容

  • 整備前は、広場中央に横断歩道があったことから、自動車にとっては渋滞が起こり易く、歩行者にとっては安全性が脅かされる状況にありました。そこで横断歩道橋を整備して各動線を分離し、歩行者の安全性と円滑な交通の確保を図りました。(平成28年度)
  • 安全・安心の確保へ向けて施設のバリアフリー化や歩道を拡幅しました。(平成29年度)
  • 中央島及び車道の整備において、一般車の待機場及び乗降場を設置して公共交通と一般交通を区分けしました。また、それぞれの待機場や乗降場は色分けして分かりやすくしています。(平成30年度)

完成間近の野洲駅北口駅前広場

広々と視界が開けた、バス停留所が複数ある駅前ロータリーの写真
バスや車が停車している駅前を高台から撮影した写真

整備前の野洲駅北口駅前広場

施設の概要

駅前のロータリー各所にAからGの記号が書かれているイメージイラスト
  • 面積 約4,300平方メートル
  • バス:
    (A) 乗降場3台、(B) 待機場3台
  • タクシー:
    (C) 乗降場2台、(D) 待機場11台
  • 一般車(身障者用を含む):
    (E) 乗降場8台、(F) 待機場6台
  • 身障者用:
    (G) 乗降場1台

おクルマで送迎される方へ

新しい北口駅前広場では、送迎にかかる時間に応じて、送迎スペース(一般車乗降場・一般車待機場)と付近の有料駐車場の使い分けをお願いします。詳しくは次のリンクをご覧ください。
皆さまのご協力をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

都市建設部 都市政策課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 別館1階
電話番号 077-587-6324
ファクス 077-587-6960

メールフォームによるお問い合わせ