市民意向調査
市民意向調査を実施しました
現在の施策に対する市民の評価や今後のまちづくりへの市民の思いを調査し、次期総合計画策定のための基礎資料とするため、市民意向調査を実施しました。
1.調査方法
- 調査対象:満20歳以上の市民
- 調査方法:住民基本台帳から無作為抽出し、郵送により配布・回収
- 調査期間:平成31年1月25日~2月28日
- 配布数:4,000件
- 有効回答数:1,437件(回収率:35.9%)
2.調査結果
調査結果は下記PDFファイルをご覧ください。
- 第2次野洲市総合計画策定にかかる市民意向調査報告書:主要な項目についてのみクロス集計含め掲載。自由記述については要約し集計表で掲載。
- 第2次野洲市総合計画策定にかかる市民意向調査報告書(資料編):全項目について単純集計で掲載。自由記述については原則原文のまま転記。
この記事に関するお問い合わせ先
政策調整部 総合調整課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 本館2階
電話番号 077-587-6039
ファクス 077-586-2200
更新日:2025年02月28日