第4次野洲市子どもの読書活動推進計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)について
案件名 | 第4次野洲市子どもの読書活動推進計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)について |
---|---|
意見募集期間 | 2024年12月23日~2025年01月17日 |
担当課 | 生涯学習課 |
意見提出者数(意見数) | 4人(12件) |
趣旨・概要
第3次野洲市子どもの読書活動推進計画が今年度で策定から5年を迎えることから、この度、第4次野洲市子どもの読書活動推進計画(案)を策定しました。当該計画は、子どもの読書活動の推進に関する法律第4条に基づき、令和7年度から概ね5年間を計画期間として、子どもが本に親しみ、読書習慣を身につけることで、多様に変化していくこれからの社会で人生をより深く「生き抜く力」を身につけることができるよう、子どもの読書活動を推進していくための指針となるものです。
つきましては、この計画の策定にあたり、市民の皆さまからの意見を募集します。
実施結果について
提出された意見と内容は、以下のとおりです。
パブリックコメントに対する回答 (PDFファイル: 241.7KB)
資料閲覧場所
- 生涯学習課
- 市役所情報公開コーナー
- 野洲図書館(本館・中主分館)
- 各学区コミセン(改修工事中のコミセンきたのを除く)
- 人権センター
- 市民交流センター
- 市ホームページでも閲覧可
意見の取り扱い
提出された意見に対して個別の回答は行いませんが、後日、市ホームページで意見に対する回答を掲載します。
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 生涯学習課
〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原1780番地 人権センター2階
電話番号 077-587-6053
ファクス 077-587-3835
更新日:2025年03月14日