野洲市都市計画マスタープラン及び野洲市立地適正化計画の一部改訂(案)に対する意見募集(パブリックコメント)について
区分 | 内容 |
---|---|
案件名 | 野洲市都市計画マスタープラン及び野洲市立地適正化計画の一部改訂(案)に対する意見募集(パブリックコメント)について |
募集期間 | 募集は終了しました。 |
担当課 | 都市計画課 |
提出された意見数 | 0 |
寄せられた意見と回答
提出された意見と回答は、以下のとおりです。
募集の趣旨
上位計画である第2次野洲市総合計画の一部改訂(案)に伴い、その内容に即すとともに、都市計画をとりまく情勢の変化に対応するため、本市の都市計画に関する基本的な方針の一部改訂を進めています。
つきましては、計画の内容をより良いものにするため、この一部改訂(案)に関して、広く周知し、意見の募集(パブリックコメント)を実施します。
なお、「野洲市都市計画マスタープラン」と「野洲市立地適正化計画」は、密接に関連した内容となりますことから、両計画を合わせて意見募集いたします。
意見の提出に際しては、双方に対してでも、どちらか一方の内容に対してでも構いません。
(注意)都市計画マスタープラン一部改訂(案)は容量が大きいため、2つのファイルに分割しています。
1つめのファイル
- 第1章_都市計画マスタープランについて
- 第2章_都市の現況からみた都市づくりの課題
- 第3章_全体構造
2つめのファイル
- 第4章_地域別構想
- 第5章_実現化に向けて
関連資料
01_一部改訂(案)の概要 (PDFファイル: 1.2MB)
02_野洲市都市計画マスタープラン_対照表 (PDFファイル: 1.8MB)
03-1_野洲市都市計画マスタープラン_一部改訂(案)_第1章~第3章 (PDFファイル: 12.4MB)
03-2_野洲市都市計画マスタープラン_一部改訂(案)_第4章~第5章 (PDFファイル: 17.4MB)
04_野洲市立地適正化計画_対照表 (PDFファイル: 1.5MB)
05_野洲市立地適正化計画_一部改訂(案) (PDFファイル: 6.1MB)
資料の閲覧場所
- 都市計画課
- 市役所情報公開コーナー
- 野洲図書館
- 各コミュニティセンター
- 人権センター
- 市民交流センター
- 市ホームページでも閲覧可
- 「コミュニティセンターみかみ」は改修工事中のため、他の閲覧方法をご利用ください。
意見の提出
募集期間内に住所、氏名、意見(様式自由)、電話番号を記入の上、持参、郵送、ファクスまたはEメールで提出して下さい。
提出方法 | 提出先 |
---|---|
持参 | 野洲市役所 都市計画課 |
郵送 | 〒520-2395 野洲市小篠原2100番地1 野洲市役所 都市計画課 |
ファクス | 077-586-2176 |
Eメール | 野洲市役所 都市計画課へメールを送信 |
意見の取り扱い
提出された意見に対して個別の回答は行いませんが、後日、市ホームページで意見に対する回答を掲載します。
この記事に関するお問い合わせ先
都市建設部 都市政策課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 別館1階
電話番号 077-587-6324
ファクス 077-587-6960
更新日:2025年02月28日