野洲市LINE公式アカウントを開設しています!
野洲市LINE公式アカウントでは、令和4年4月よりイベント情報や暮らしに役立つ情報などの市政情報を配信しています。友だち追加と簡単な受信設定で、市政情報のほかにも気象情報や災害情報、不審者・交通情報等、自分がほしい情報を受け取ることができます。ぜひご利用ください。
注意!受信設定をしないと配信情報を受け取ることができません!

例えば…
市政情報では、「広報やす」発行のお知らせ(毎月1日)を配信しています!いつでも・どこでも広報紙を読むことができますので、ぜひご利用ください。
(補足)個別郵送が不要な方は、広報秘書課(077-587-6037)へご連絡ください。
また、トーク画面の下部に表示されるメニューボタンから、野洲市のホームページなどに簡単にアクセスすることができます。
(注意)メニューボタンは変更する場合があります。
友だち追加の方法
ご利用いただくために「LINE(ライン)」での友だち追加が必要です。
追加方法1:アカウント検索
- LINEアプリを起動し、ホームで「野洲市」を検索します。
- 「野洲市」を選択し、「追加」ボタンを押して追加します。
追加方法2:ID検索
- LINE友だち追加画面のID検索で「@yasu_city」を入力して検索します。
- 「追加」ボタンを押して追加します。
追加方法3: 二次元コードを読み取り、「追加」ボタンを押して追加します。

受信設定の方法
- 友だち追加直後、トーク画面に届く案内に従い、「野洲市メール配信サービス」へアクセスします。
- 受け取りたい情報の配信カテゴリを選択し、登録します。
過去に友だち追加をした人で、新たに市政情報を受信したい場合は…

注意事項
- 利用にはSNSアプリ「LINE」のインストールおよび利用者ご自身のアカウント登録が必要です。
- 利用は無料ですが、通信料等は利用者の負担となります。
- いただいたメッセージに対しては、自動応答機能を活用した定型文による返信のみとなりますので、ご了承ください。ご意見やご質問につきましては、野洲市ホームページの各ページ下部に設置している「お問い合わせメールフォーム」等を利用するか、各担当課へ直接お寄せください。
運用方針
この記事に関するお問い合わせ先
政策調整部 広報秘書課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 本館2階
電話番号 077-587-6036
ファクス 077-586-2200
更新日:2025年02月28日