障がい者雇用について
野洲市障がい者活躍推進計画
策定年度
2020年7月1日
目的・趣旨等
本市では、障害者の雇用の促進等に関する法律(以下「法」という。)等に基づき、これまで障がいのある人を対象とした採用試験の実施や、障がいのある職員の働きやすい職場環境の整備などに取り組み、障がい者雇用の促進を図ってきました。
令和元年6月には法が改正され、国及び地方公共団体の責務として、自ら率先して障がいのある人を雇用するように努めることが明確化されるとともに、障がいのある職員の活躍の場の拡大に関する措置として、「障害者活躍推進計画」を作成することとされました。
本市におきましても、法定雇用率の達成および障がいのある職員、一人ひとりが能力を有効に発揮して活躍できる職場環境整備に向けた取組を推進するため、法第7条の3第1項の規定に基づき、本計画を策定します。
根拠法令
障害者の雇用の促進等に関する法律
策定年度
令和2年度 ~ 令和6年度
野洲市障がい者活躍推進計画 (PDFファイル: 217.1KB)
障がい者任免状況の公表について
障害者の雇用の促進等に関する法律(昭和35年法律第123号)第40条第2項の規定に基づき、厚生労働省滋賀労働局に通報した障がいのある職員の任免状況について、公表します。
(令和2年6月1日現在)障がいのある職員の任免状況(補足)令和2年10月1日公表 (PDFファイル: 99.0KB)
(令和3年6月1日現在)障がいのある職員の任免状況(補足)令和3年12月1日公表 (PDFファイル: 98.0KB)
(令和4年6月1日現在)障がいのある職員の任免状況(補足)令和4年9月1日公表 (PDFファイル: 96.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 人事課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 本館2階
電話番号 077-587-6088
ファクス 077-587-4033
更新日:2025年02月28日