更新しました。

【更新しました】

・3月28日:「子どもニュース」を更新しました。

・3月17日:「行事予定・下校時刻」に令和5年4月の行事予定、4月の下校時刻を掲載しました。

・3月17日:学校だより3月16日号を掲載しました。

・3月14日:「お知らせ」に「ガッテン!!プリントのダウンロード方法」を掲載しました。

・3月2日:「野洲っこ応援団」に野洲っこ応援団通信第52号を掲載しました

・2月24日:「お知らせ」に「第二回定期総会資料」を掲載しました。

・1月20日:「お知らせ」に「スクールガード活動の手引き」野洲市教育委員会を掲載しました。

・4月23日:「野洲っこ応援団」に「野洲っこ応援団サポーター募集のご案内」を掲載しました。ご協力よろしくお願いします。

・4月 4日:「各種申請書類」に「新型コロナウイルス感染予防のための出席停止用紙」を掲載しました。

 

※野洲小学校PTAでは、ベルマークを集めています。(エプソン・キャノン・ブラザーのプリンターインクカートリッジも対象です)ご家庭にありましたら、子どもさんを通じて、または直接学校までお届けください。

※「野洲っこ応援団からのおねがい」もう読まなくなった児童書がご家庭にありましたら、野洲小図書室に寄付ください。多少の汚れや破損はかまいません。詳細は、「野洲っこ応援団通信第39号」をご覧ください。

 

 

野洲小学校の教育目標について

学校目標 「わたし・ひと・まち 大好き野洲っ子」の育成

人間尊重を基盤とした豊かな人間性と個性を輝かせ、たくましく生きる力をそなえた野洲っ子を育てる教育目標を高く掲げて、積極的な 教育活動をすすめております。子ども一人ひとりが、

わたし大好き(自尊感情)、ひと大好き(仲間づくり・集団づくり)、まち大好き(自分が生まれた場所、地域への愛情)を大切にする野洲っ子

に育ってくれるよう願って、いろいろな教育活動のなかに反映しております。

 

アクセス

大きな地図で見る(GoogleMapページへ)

所在地

〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原1147

電話番号:077-587-0062

ファクス:077-587-2702