お知らせ

更新日:2025年04月15日

学校からの「お知らせ」や「お願い」等についてまとめています。

青空の下、満開の桜の木のバックに、3階建ての白い建物が建っている写真

非常災害時などの学校の休校について

学校において予防すべき感染症と出席停止期間について

三上小学校標準服取り決め事項について

その他のお知らせ・お願いについて

10月10日は目の愛護デーです

保健だよりでお知らせしたとおり

目の健康について、文部科学省の資料を掲載します

参考にしてください

ヒラズゲンセイ(昆虫)に注意ください

野洲市内で「ヒラズゲンセイ」という赤いクワガタムシのようなツチハンミョウ科の昆虫の目撃情報があったようです。この昆虫の体や脚の関節から分泌する黄色い体液には有害物質が含まれており、皮膚につくと炎症を起こしたり水ぶくれができたりする可能性があります。触らなければ害はありませんが、万が一、体液に触れてしまった場合は患部を水で洗い流してください。

添付画像をご確認いただき、発見しても触らないようくれぐれもご注意ください。

三上小学校 井関保彦

児童委員、主任児童委員とは

青空の下、建物に挟まれた奥に見える緑色の山の写真

(夏の三上山:前庭から望む)

この記事に関するお問い合わせ先

三上小学校
〒520-2323 野洲市三上111番地
電話番号 077-587-0049
ファクス 077-587-2245