市民の皆さんが、地域の歴史や文化、健康などについて楽しく学び、その学習成果を地域に発信していただくことを目的に、野洲市生涯楽習カレッジ(全6回)を開催しています。
第5回目は、国史跡指定を受けた永原御殿跡に関する講座と歴史民俗博物館の展示見学を実施します。
参加費は無料ですので、お気軽にお越しください。
皆さんのご参加をお待ちしています。
テーマ … 「徳川将軍と永原御殿」
永原御殿に関する講座と歴史民俗博物館の展示見学
日 時 … 令和3年1月30日(土曜日) 13時30分 ~ 15時30分 (受付/13時~)
場 所 … 歴史民俗博物館 研修室
講 師 … 文化財保護課職員
対 象 … どなたでも
定 員 … 先着30人
※1月28日(木曜日)までに生涯学習スポーツ課へお申し込みください。
参加費 … 無料
持ち物 … 筆記用具
※当日午前7時現在で気象警報が発令されている場合は中止します。
※次回(第6回)は、令和3年2月20日(土曜日)13時30分~コミュニティセンターきたので「地域でできること」をテーマに、びわこ学院大学非常勤講師高木和久さんの講座を開催します。
詳細は改めてお知らせします。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。