延期していました東京2020オリンピック聖火リレーは、「Hope Lights Our Way / 希望の道を、つなごう。」をコンセプトに3月25日福島県を出発して日本各地を巡り、7月24日、開会式が行われる東京新国立競技場にゴールすることが決まりました。
滋賀県は5月27日(木曜日)から28日(金曜日)にかけて19市町を巡ります。
野洲市は5月27日(木曜日)昼頃、コミュニティーセンターきたの前をスタートし、野洲市総合体育館前にゴールする1.6kmのコースを8人のランナーがリレーする予定です。
一生に一度の聖火リレー、市民の皆さんのご声援をよろしくお願いいたします。
野洲市の聖火リレールートは下記のとおりです。
★聖火リレーコースやその沿道周辺では大規模な交通規制を実施いたします。沿道住民の皆さんや企業の皆さんには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
★新型コロナウイルス感染症の状況によって変更する場合があります。
、(公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会ウェブサイト
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。