現在の位置

12歳以上の新型コロナウイルスワクチン接種について

目次

1.令和5年秋開始接種について

対象者

初回接種(1・2回目)を完了している12歳以上のすべての方

接種実施期間

令和5年9月20日~令和6年3月31日

※この期間に1回接種した方は、再度の接種はできません。

使用ワクチンと接種間隔

使用ワクチン:ファイザー社、モデルナ社、第一三共社ワクチン

※どのワクチンもオミクロンXBB.1.5株対応の1価ワクチンとなります。

接種間隔:前回接種から3か月以上の間隔を空けて1回接種

ファイザー社ワクチン以外を接種ご希望の方は、野洲市ワクチン接種推進室までご相談ください。

 

ワクチンの説明書は下記のページをご覧ください。

新型コロナワクチンの予診票・説明書・情報提供資材

接種券の送付について

手元に接種券がない方に対して、接種券を送付しています。

※手元に接種券がある方は、そちらを使用いただけます。

ワクチン接種方法

令和6年3月末までは、個別接種実施医療機関にて接種が可能です。

診療所での個別接種

野洲市内の実施医療機関は下記のページを参照ください。

※医療機関により対象者や予約方法等は異なります。直接実施医療機関へお申し込みください。

野洲市の集団接種は令和5年11月25日で終了しました。

個別接種実施医療機関一覧

住所地外での接種をご希望の方は下記のページをご参照ください。

住民票所在地以外での接種をご希望の方へ

2.初回接種(1・2回目)について

対象者

野洲市在住の12歳以上のすべての方

接種実施期間

ワクチン接種が受けられる期間は、令和6年3月31日までです。

使用ワクチン

オミクロンXBB.1系統の株に対応した1価ワクチン(ファイザー社またはモデルナ社)

1回目と2回目の間隔は通常ファイザー社は3週間、モデルナ社は4週間空けて接種をします。

ワクチンの説明書は下記をご覧ください。

新型コロナワクチンの予診票・説明書・情報提供資材

ワクチン接種方法

野洲市内の個別接種実施医療機関のみで接種が可能です。

詳しい予約方法は下記をご確認ください。

個別接種実施医療機関一覧

3.接種券再発行、野洲市に転入された方へ

接種券を紛失等された方、野洲市に転入された方には接種券を発行いたします。

下記のページをご確認ください。

接種券の発行申請について

4.接種当日のお願い

接種当日の持ち物

・接種券一体型予診票(予診票は必ずボールペンで事前に記入してください)

・本人確認書類(マイナンバーカード、健康保険証など)

注意事項

・12歳~15歳の方については、予診票の署名欄には、保護者の署名が必要です。

また接種会場には、保護者の同伴が必要です。やむを得ない理由で保護者以外の方(日頃の健康状態をよく知っている祖父母等)が同伴する場合は、保護者の委任状が必要となります。

委任状については下記をご覧ください。

委任状(WORD:13.1KB)

5.新型コロナワクチン副反応・予防接種健康被害救済制度について

詳しくは下記のページをご確認ください。

新型コロナワクチン副反応・予防接種健康被害救済制度について

お問い合わせ
健康福祉部 ワクチン接種推進室
〒520-2315 滋賀県野洲市辻町433番地1 野洲市健康福祉センター1階
電話番号 077-588-5007
ファクス 077-586-3668
メールフォームによるお問い合わせ