6月5日(月)中学生が園児に植え方を教えながらひまわりの種を植えました。これは、(株)村田製作所から「日本をひまわりでつなぐ福島ひまわりプロジェクト」として種をいただき、地域学校協働活動推進員が学校・園をつなぎ協働して活動しています。中学生が園児に植え方を教えることで新しい気づきやこれからの見通しもつことができました。協働の第1歩としてつながる人たちを増やしていければと考えています。
オレンジガーデニングプロジェクトとは「認知症になっても暮らしやすいまちをみんなで創っていこう!」という思いを共有しながら、認知症のテーマカラーであるオレンジ色の花を咲かせるプロジェクトです。 この活動をきっかけに、認知症について考え、周囲の人と話したり、認知症の人と一緒に花を育てたり、人・地域・社会との繋がりを持つことで、認知症になっても自分らしく暮らせるまちをみんなで創っていきましょうと呼びかけています。地域の方から教えていただき、協働する中で、生徒は「自分にできる社会貢献」を考えるよい機会となりました。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。