現在の位置

第7期野洲市障がい福祉計画及び第3期野洲市障がい児福祉計画策定支援業務委託の仕様書に関する質疑・回答について

【ご質問】
仕様書「 5 委託業務の内容の(6)計画書等の作成及び校正・編集 」中 、「 ※4 点字版のテキストデータは、視覚障がい者用に体裁を整え、市が所有する点字プリンターで印刷できる状態にすること。 」 とありますが 、体裁を整えるとは 具体的にどこまで の作業を 業者側で想定しておけばよろしいでしょうか。

 

【回答】
野洲市障がい者自立支援課では、点訳ソフト「EXTRA for Windows Version7」と点字プリンター「INDEX BasicーD V5」を所有しております。
納品いただいたテキストデータを市所有の点訳ソフトで点字へ変換をするのですが、その際に固有名詞であったり、表やグラフなど変換がされないと想定される箇所について、テキストデータの段階で正しいひらがな表記にしていただくなど、視覚障がいの方が読みやすいよう整えていただきたいという趣旨です。

お問い合わせ
健康福祉部 障がい福祉課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 西別館1階
電話番号 077-587-6087
ファクス 077-586-2176
メールフォームによるお問い合わせ