市では、現在、厳しい財政状況に対応するため、「行財政改革推進プラン」を策定し、持続可能な行財政運営に取り組んでいます。
この推進プランには、公共施設の統廃合を含めた機能のあり方の見直しが含まれており、市民サービスセンターについて検討した結果、現在、当センターが行っている各種証明書等の交付業務は、マイナンバーカードの普及によりコンビニエンスストアを利用した交付件数が増加し、当センターでの交付件数が減少している状況です。
このようなことから、市民サービスセンターは、令和5年3月31日で廃止しすることになりましたのでお知らせします。
市民サービスセンターで行っていた住民票、所得証明書、耕作証明書等の各種証明書の発行や、国民健康保険証、げんきカード等の再交付の申請は、4月1日以降はそれぞれの所管課で手続きしていただきますようお願いします。
主なものとして・・・
住民票・印鑑証明書・戸籍謄本・印鑑登録証明書等 ⇒ 市民課
所得証明書・納税証明書・固定資産評価証明書等 ⇒ 税務課
耕作証明書 ⇒ 農業委員会
国民健康保険・後期高齢者医療・国民年金等 ⇒ 保険年金課
なお、市民活動支援に関する業務については、図書館本館に移し、市民活動の支援を強化します。