野洲市地域防災計画(案)に関する意見募集(パブリックコメント)について

更新日:2025年02月28日

野洲市地域防災計画(案)に関する意見募集(パブリックコメント)についての詳細
項目 内容
案件名 野洲市地域防災計画(案)に関する意見募集(パブリックコメント)について
募集期間 募集は終了しました。
担当課 生活安全課
提出された意見数 9

寄せられた意見と回答

募集の趣旨

野洲市地域防災計画については、現計画が修正された以降の国、県の計画変更等との整合性を図る必要があるとともに、熊本地震等近年の災害の教訓等を生かした実効性のある計画にするため、今年度、関係機関等の意見を聞き、野洲市地域防災計画の修正作業を実施してきました。今回、野洲市防災会議において野洲市地域防災計画修正(案)がまとまったことから、この案に対する市民の皆さんのご意見を募集します。

関連資料

資料の閲覧場所

  • 生活安全課
  • 市役所情報公開コーナー
  • 市民サービスセンター
  • 市民活動支援センター
  • 各学区コミセン
  • 人権センター
  • 市民交流センター
  • 市ホームページでも閲覧可

意見の提出

募集期間内に住所、氏名、意見(様式自由)、電話番号を記入の上、持参、郵送、ファクスまたはEメールで提出して下さい。

提出方法の詳細
提出方法 提出先
持参

野洲市役所 生活安全課

郵送

〒520-2395 野洲市小篠原2100番地1 野洲市役所 市民部生活安全課 宛て

ファクス

077-587-4033

Eメール 生活安全課へメールを送信

意見の取り扱い

提出された意見に対して個別の回答は行いませんが、後日、市ホームページで意見に対する回答を掲載します。