■市長の近況報告! |
2014年6月19日木曜日 |
中主中学校で授業をしました |
中主中学校の3年生を対象に、「野洲市の現状と課題、将来構想」についてお話をしました。
市役所ではどんな仕事をしているのか、現在市としてどのような施策に力を入れているのか、などについて説明をしました。
質疑応答では、人口増加に向けた施策やスポーツ施設、観光地の整備など子どもたちからたくさんの質問を受け、野洲市の将来を担う子どもたちが、まちづくりに興味・関心を持ってくれていることがわかり嬉しく思いました。
大変有意義な時間を過ごすことができました。
|
 |
2014年6月2日月曜日 |
市町村広域災害ネットワーク災害時相互応援に関する協定首長会議に出席 |
20市町が参加する市町村広域災害ネットワーク災害時相互応援に関する協定首長会議に出席しました。
この協定は、地震などの大規模災害が発生 し、被災自治体独自では十分な応急対策などが実施できない場合、協定を結んだ各自治体が被災自治体を支援することを目的としています。
具体的には、食料や生活必需物資ならびにその供給に必要な資機材の提供、医療機関への被災傷病者などの受け入れ、応急支援活動に必要な職員の派遣などがあります。
これから起こりうる災害に備えるためには、自治体間の協力体制が必要不可欠であると思います。
|
 |
|
|
|