現在の位置

令和6年8月

8月27日(火曜日)2学期がスタートしました。

2学期がスタートしました。

38日間という長い夏休みでしたが、子どもたちは、合言葉「いるか」 (1) 命を大切にする   (2)  ルールを守る (3) 考えて行動する など、約束を守って、健康で安全な夏休みをすごすことができていたようで安心しました。

保護者の皆様、地域の皆様には、子どもたちへの声掛けや見守り等、大変お世話になりありがとうございました。引き続き、2学期もどうぞよろしくお願いします。

2学期の始業式は、まだまだ大変暑いので、クーラーのある会議室で行いました。

始業式では、校長先生から2学期に取り組んでほしいことの話をしました。

(1)早寝、早起き、朝ごはんで元気にすごしましょう。

子どもたち、先生もみんなが健康第一で過ごせるようにしていきたいと思います。早く寝て睡眠時間をしっかりとり、朝ご飯を食べてきましょう。

(2)いろんなことにチャレンジ!しましょう。

1学期もいろんなことに挑戦して自分の好きなことや得意なことを見つけてほしいお話をしました。さらに2学期もいろんなことに挑戦するなかで、得意なことや好きなことが発見でき「わたしには、こんな素敵なところがあったんや。」「友だちの素敵なところをみつけたよ。」がふえる2学期にしてほしいと思っています。目標に向かって努力することや失敗してもあきらめることなくやり遂げる、実りある2学期にしていきましょう。篠原小学校の皆さんを応援しています。

(3)困ったとき、悩んだときは相談をしましょう。

誰だって、困ったり、悩んだりすることがあると思います。そんな時、まわりには悩みを相談できたり、困っているときに力をかしてくれたりする家族や先生、友だち、地域の人など仲間がいることを思い出して、相談してほしいと思います。

児童代表の発表では、「2学期は、算数の掛け算をがんばりたいです。」「夏休みに都道府県を覚えることをがんばりました。2学期は、クラブ活動や漢字を覚えることなどをがんばりたいです。また、みんなで仲良く過ごしたいです。」「夏休みは、家から学校まで歩いて体力づくりをしました。このことを体育の授業にいかしたいです。」「夏休みにキャンプに行きました。自然について学んだことを2学期にいかしていきたいです。」など、2学期は目標をもって取り組みたいという子どもたちの意欲を感じた発表でした。2学期もいろんなことにチャレンジしてほしいと思います。

8月22日(木曜日)野洲市商工会の皆様ありがとうございました。

大変暑い中、野洲市商工会の皆様がボランティアで作業をしてくださいました。2階3階の渡り廊下のセンターライン引きや教室と廊下の窓にある転落防止柵のカバーの張替え、篠原焼の学習に使用している篠竹会館の屋根の掃除をしていただきました。

「廊下は右側を歩く」「転落防止柵にぶらさがらない」など守って過ごしてほしいと思います。篠原小学校の子どもたちが安全に過ごせるようにと多くのボランティアの方にお世話になりました。本当にありがとうございました。

夏休み「先生も勉強」たくさん研修しました。

この夏休みに、教室の大型モニターや先生のパソコンの入れ替えがありました。そして、「先生も勉強」たくさん研修しました。先生同士で学びあう研修や地域の方と一緒に学ぶ研修、講師の先生にきていただいて専門的なことを学ぶ研修など、先生たちも勉強頑張りました。

楽しい体育授業の研修では、運動することが楽しい、好きな子もいれば、当然楽しくない、運動が苦手な子もいます。「からだを動かすことって楽しいな」と子どもたちが感じる授業ってどうしていけばいいかな?など、先生たちも実際に体を動かして子どもの気持ちになって勉強しました。

8月1日(木曜日)学校のひまわりが満開です。

< 福島ひまわり里親プロジェクト >

東日本大震災の福島の復興シンボルである「ひまわり」の花を育てて種を福島に送るという活動に環境委員会で取り組んでいます。夏休みにこんなにきれいにひまわりが開花しました。ひまわりの種がたくさんとれたらいいですね。

お問い合わせ
篠原小学校
〒520-2313 滋賀県野洲市大篠原1414番地
電話番号 077-587-0179
ファクス 077-587-2177