現在の位置

健康づくり研修会

健康づくり研修会の詳細
分野

イベント

福祉・保険・健康

概要
講演会
「骨を強くして毎日を元気に ~家でできる運動・栄養~」

骨は男女ともに10代~20代前半までで最大骨密度が決まります。また、40歳代から加齢によりもろくなります。骨粗しょう症を予防するためには、日ごろの運動や栄養がとても大切です。
仕事中やテレビを見ながらできる簡単な運動を一緒に学びませんか?
BIWA-TEKU対象イベントです。
場所 野洲市総合防災センター

辻町488 

大きな地図で見る(GoogleMapページへ)

対象 野洲市民
関連ファイル

健康づくり研修会チラシ(PDF:403.3KB) 

費用 無料
持ち物 フェイスタオル、飲み物、筆記用具
申し込み

申し込み不要

※ただし、手話通訳・要約筆記をご希望の方は12月13日(金曜日)までに健康推進課(588-1788)までご連絡ください。 

関連ページ

ビワテクポイントをためる方はご来場前にスマホアプリをダウンロードください

お問い合わせ
健康福祉部 健康推進課
〒520-2315 滋賀県野洲市辻町433番地1 野洲市健康福祉センター1階
電話番号 077-588-1788
ファクス 077-586-3668
メールフォームによるお問い合わせ

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。