公募を行う施設: 小規模多機能型居宅介護・介護予防小規模多機能型居宅介護(1箇所)
登 録 定 員:29人以下
対 象 地 域:野洲市内全域
希望する事業者には「(旧)中主ふれあいセンター」の一部を貸し付けます。
整備対象年度:令和4年度
開 設 時 期:令和5年4月
公 募 期 間:令和4年2月1日(火曜日)~令和4年2月14日(月曜日) 17時15分まで(郵送不可)
事業者の選定:プレゼンテーションを実施し事業者を選定
詳細につきましては、公募要項をご覧ください。
公募要項及び申請書類については、下記リンクよりダウンロード可能です。
【公募要項】
小規模多機能型居宅介護事業所再公募要項(PDF:403.9KB)
【申請書類】
(様式2)介護保険法第78条の2第4項各号及び第115条の12第2項各号の規定に該当しない旨の誓約書(WORD:44.5KB)
(様式3)既存施設及び事業の運営状況(WORD:14.9KB)
(様式7)事業運営について(資金計画書)(WORD:16.9KB)
(様式8)事業運営について(借入金の借入先)(WORD:13.8KB)
(様式9)事業運営について(収支見込シミュレーション)(WORD:17.3KB)
(様式10-2)建設予定地概要書(周辺状況)(WORD:15.9KB)
(様式11)建設予定地の抵当権設定状況一覧表(WORD:14.3KB)
(様式12)関係機関との事前協議内容報告書(WORD:16KB)
(付表1)開設に伴う地元説明会等の内容について(WORD:15.6KB)
【市公有財産の貸付】
別紙「(旧)中主ふれあいセンターの貸し出しについて(PDF:483.9KB)
応募予定事業者からの公募に関する質問を、電子メールにより令和4年2月7日(月曜日)午後5時15分まで受付いたします。
客観性を期すため、電話や口頭、窓口での質問の受付は行いません。また、質問の締切日以降の個別相談等も受け付けません。
下記の質問票書式に質問内容を簡潔かつ明確に記載してください。
なお、応募状況、審査選定、法令等により確認ができる事項等については回答しません。
【メールの送付先】
野洲市健康福祉部介護保険課 [email protected]
※表題を「小規模多機能型居宅介護 事業者公募質問」と明記してください。
※回答は、このページに随時掲載いたします。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。