現在の位置

まちづくりトーク(北桜老人クラブ)

まちづくりトークを実施しました

北桜老人クラブ

 『北桜老人クラブ』の皆さんとトークを行いました。

日時…2020年1月23日(木曜日)10時30分〜11時30分
会場…北桜自治会館
参加者…北桜老人クラブ

山仲市長、北脇広報秘書課長、中塚広報秘書課主査

以下トーク内容

北桜老人クラブ

本日は多くの会員のみなさんにご参加いただきまして誠にありがとうございます。では、今後の野洲市政について野洲市長様にお話をお願いしたいと思います。よろしくお願いいたします。

山仲市長(以下、「市長」)

みなさん、明けましておめでとうございます。今日はこのようなお話をさせていただく機会を設けていただきありがとうございます。日頃は市政にご支援、ご協力をいただいておりまして重ねてお礼申し上げます。
野洲の今のまちの動きですが、まず人口は、全国的に少子高齢化と言われていまして、野洲は人口が増えています。去年の今と今年の今と比べてみますと大体300人ほど増えています。今、野洲の人口が1月1日現在で51,332人で、0.6%ほど増になります。しばらくはこの状況が続くのではと思っています。少子化の中、野洲では子どもの数も増えており、大体500人ほど増えている状況です。先般、成人式がありまして対象者が540人ほどでしたので20年前と今とほぼ変わっていないという状況です。高齢化率は、65歳以上が占める割合ですが、野洲全体で25.8%ぐらいです。これもあまり増えていませんので比較的低い方です。今、野洲には100歳以上の方が30人ほどおられまして野洲の人口からすると多いかなと思いますが、これは幸せなことだと思います。北桜の状況は、人口は191人で、昨年は193人です。高齢化率は、昨年は39.38%で今年は41.36%ということで増えていますが、これはいいことで去年おられる方が今年もおられるということで健康で長寿ということです。地域の人とつながりを持って、頼り頼られる人付き合いをしていただきたいと思っています。
次に、野洲の特性として、道路整備が悪い状況です。ようやく国道8号バイパスがみなさんのご協力で用地も市内99%買うことができました。これから道路の整備を進めます。道路もすべて高架にしてもらいましたので、橋脚が建っていき、名神栗東のインターチェンジのゲートまで繋がります。野洲川にも大きな橋が架かることとなっていまして、もう工事が始まっています。4車線歩道付きの橋になります。陸地部分は、4車線、側道歩道付きになりますので8車線の道となります。北桜の方は、旧道(現国道8号)がすいてくると思います。いわゆる通過交通がバイパスに行くと思いますので、今の御上神社の交差点の混雑さは大幅に減ると思っています。信号もどちらが優先になるかというと今度は県道と県道の交差点になるので、信号の変わる時間はほぼ同じになり変わってくると思います。国道8号バイパスで引っ張ってきて、ようやく今、彦根から愛知川までも調査区間に入れてもらって進み始めましたし、大津湖南幹線まで4車線でつながる片岡栗東線もほぼ4車線で整備されつつあります。もう一つ課題となっているのは、立命館大の前の道は瀬田川まで行けるのですが、瀬田川から京都に向けては国道1号に乗らなければなりません。この区間も昨年に対象区間にしてもらい横にバイパスを作ろうかという検討が始まりました。こういった道路整備も国道8号バイパスが動いたから整備されることとなったので、ようやく滋賀県内でいい道路が整備されていくこととなります。また大津湖南幹線も今、守山まで整備されていますが、今後その道が野洲に向かって比留田まで繋がります。その工事も同時に進んでいまして、野洲市では今、野洲川を越える大きな4車線の橋の工事が2本行われているという状況です。
次に、企業の立地についてですが、立地については市街化区域に関連するのですが、各企業それぞれ土地を持っているので2年に1棟ぐらいビルを建ててくれていまして就労者も昔に比べ随分増えてきました、産業的にはかなりいい状態です。そういった就労者が野洲にたくさん働きに来てくれているのですが、気の毒なことに野洲には今全く住宅地がありません。このようなこともありまして、今年中に市街化区域の見直しをします。住宅地と工業用地を合わせて約32haの市街化区域を増やしたいと思っています。
子どもたちの状況ですが、学校は全て耐震化が終わりましたし、空調設備も整えました。園も耐震対策を進め、三上こども園は昨年の3月に完成し、同4月より幼稚園、保育園を一緒に運営しています。三上こども園は送り迎えが大変だと声を聞きますが、これも国道8号バイパスができましたら県道の渋滞も解消されますので使いやすくなるのではないかと思っています。昨年、国は強引に保育園と幼稚園の無償化を進められました。全国市長会でも大反対をしていまして、待機児童の問題や保育園、幼稚園の先生、保育士さんを確保するのも大変な状況ですので賛成した市長は誰もいませんでした。無償化ですから保護者からの保育料などが入って来ないわけです。では、誰がその費用をみるのかということでしたが国がすべて費用をみるということでしたので、反対でしたが、仕方がないということでした。しかし、1年ぐらい前から国は費用の全てはみないということとなりました。どれぐらいの金額が入って来ないかというと、野洲で言うと億単位で収入が入らないこととなります。例えば、民間保育園の減収分、保護者が払われる保育料は誰がみるかと言うと、最初は国が全部みますと、しかし、ある時期から国が1/3、県が1/3、市町村が1/3ずつ出しましょうということとなりました。これは市町村は大反対でした。結果的にどうなったかと申しますと、国が1/2、県と市町村が1/2ずつ出すということなりました。一方、公立の園については、すべて市町村で費用をみなさいということでした。ですから県も市町村も財政を無理しながら無償化が成り立っているという仕組みです。一応補填はすると言ってくれていますが、まだ先が見えていません。保育園は低所得の方しか無償になっていませんし、幼稚園でも9時から14時までは無償ですけれども、それ以降の預かりは有償になります。いずれにしましても野洲市では、責任をもって保育園などで順番に整備してきました。今後、野洲幼稚園が古くなっているので、その建て替えを行い、待機なしでいこうと思っています。
高齢者についてですが、デイサービスはありますけれども、100室の特別養護老人ホームが篠原に建つ予定で、工事が進んでおります。
続いて、病院ですが、10年前に病院が立ちいかなくなるということで順番に計画を進めまして、建物も経営もギリギリだということで去年の7月に市立で運営を始め、引き継ぎました。一方では病院を設計しておりましたが、工事価格が驚く程高騰しております。建物と設備を入れて85億円でいけると設計会社から聞いた金額ですけれども、入札額とは12億円ほど差がありましたので、急遽分析をし、精査をして図面を変える必要があり、20日に臨時議会を開いていただきまして、修正設計予算がつきました。1階層分の面積を減らした建物で修正設計を4か月から5か月かけて行い、あと建築確認などの手続き等を合わせて、残念ながら1年程遅れますけれども駅前に建てようと思っています。野洲市立病院も旧野洲病院の状態が悪いまま引き継ぎましたので結構厳しいですけれども質を上げて健全運営を行っています。ただ、耐震基準を満たしていませんのでできる限り早く新しい建物を建設し、移ろうと思っています。医師の確保についても滋賀医大と連携を取りながら良い医師を確保して、良い運営をして市民のみなさんの医療、健康のサービスを提供したいと思っています。
最後に、合葬墓についてですが、今工事が始まっていまして3月に完成します。普通の合葬墓ですと個人で入るのですが、家のお墓移しもできるようにして、両方使っていいただけるような形のお墓の設計にしています。12月議会に条例を通してもらいましたので何もかも含めて10万円の料金設定となっています。デザインは、三上山をシンボルとした設計となっています。
これで私からの市政報告とさせていただきます。長時間ご静聴いただきましてありがとうございました。

 

北桜老人クラブ

せっかくの機会ですので、何かご質問等ございましたらいかがでしょうか?

 

北桜老人クラブ

国道8号バイパスが完成したら御上神社交差点の渋滞が緩和されるということですが、その手前の交差点である滋賀銀行前でどうしても右折車が1台、2台並ぶと渋滞します。何とかならないものでしょうか?
それとマクドナルドのあるところの交差点と野洲サルベージのところの交差点にある信号で待っている時間が長く感じる。青になっても5台ほど動いたらすぐ赤になる。妙光寺の交差点の信号の方が短い。

市長

信号の時間は、公安委員会の管轄なので難しいのですが、信号の時間は時間帯によって変えられています。野洲サルベージのところは確かに信号が短いとともに以前は2車線並べた。あの道は県道なのですが、歩道を広げたため以前に比べ悪くなっています。
それと滋賀銀行前の交差点ですが、そこを整備されたのは私の就任前のことです。あそこも県道になるのですが、本来はあの交差点のところに待避線を作るようにしておけば良かったのですが、私だったら県に要望して用地を協力してもらって右折だまり2、3台留まれるぐらいのことをしておけば何でもなかったと思っています。今から整備となると県もそのようなお金は無いので難しい。現在、右折している車は、国道が渋滞しているので国道を避けてこの交差点を右折し、旧道を走っておられると思いますので、バイパスができて国道8号の渋滞が緩和されれば、直進して御上神社前交差点を右折した方が早く進めると思いますが、問題意識としては私も持っています。信号の時間については、できるだけいいようにということでこちらから公安委員会に言っておきます。

北桜老人クラブ

小篠原食堂の前に今開発されていますが、あそこはマンションか会社かどうなるのですか?

市長

あそこの場所は山脇というところで農業がしにくく、水も大変なので6年ぐらい前からすべての地権者から要望されて、市街化区域に編入する手法ではなく地区計画という方法で住宅開発ができる手続きをされて、市が認めました。竹ヶ丘も同じ手法です。ただし、国道側だけは店舗にすることとなっています。

北桜老人クラブ

お時間も来ましたのでこれで終了したいと思います。市長ありがとうございました。

市長

ありがとうございました。

お問い合わせ
政策調整部 広報秘書課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 本館2階
電話番号 077-587-6036
ファクス 077-586-2200
メールフォームによるお問い合わせ