分野 |
イベント 子ども・子育て,暮らし・安全,福祉・保険・健康 |
---|---|
概要 |
講師:太田 容次氏(京都ノートルダム女子大学 准教授)
主に学齢期の発達障がいのある人への理解と支援を考える機会として、講演会を開催します。 発達障がいを持つ学齢期の児童は、どんな困りがあるのか、どんな支援が行われているのか。また、ICTをはじめとした様々な支援ツールが出てきており、どのように活用するとよいのかなどをお話しいただきます。ぜひ多くの方のご参加をお待ちしております。 |
日時 |
2025年02月11日 曜日:火曜日・祝日 時間:10:30~12:30(受付10:00~) |
場所 |
野洲文化小劇場
(住所:野洲市小篠原2142) |
対象 | 市内在住・在勤者(先着100名程度) |
関連ファイル | |
費用 | 無料 |
申し込み |
2025年01月06日~2025年01月31日 下記の申し込みフォームにてお申込みください。 |
申し込みフォーム |
※オンライン申請システム『スマート申請システム(株式会社フラファー提供)』による受付です。 |
その他 |
※託児はありません。 ※手話通訳・要約筆記などが必要な方は、お申し込みの際にお知らせください。 |
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。