現在の位置

避難する時は

避難勧告や指示が出されたとき、また身の危険を感じたときは、最寄りの避難所(防災マップを確認:全世帯に配布済み)へ避難します。下記の最寄りの避難所をご覧ください。

家を出る前にもう一度チェック

  • 火の始末はしましたか?
  • ガスの元栓(プロパンの場合はボンベのパルブ)は閉めましたか?
  • 持ち出し品は最小限の量で準備できていますか?
  • 必要なものが揃っているか非常持出品チェックリストで確認しましょう。
  • 外出中の家族のために行き先を書いたメモを玄関ドアにはっておきましょう。

下記の非常持出品チェックリストをご覧ください。

非常時持出品チェックリスト

避難するときの注意事項

  • ヘルメットやずきんで頭を保護して下さい。
  • 高い建物にいる場合はエレベーターは使わず、必ず階段で避難します。
  • 集合場所、避難所へは歩いて避難しましょう。
  • 防災マップで「緊急時確保路線」となっている道路は、災害時に交通規制されることがあります。この路線での車やバイクの使用は原則としてやめましょう。
  • 家族や隣近所の人と声を掛け合って、ある程度かたまって避難しましょう。
  • 出発時と避難所に着いた時に人数を確認し、逃げ遅れのないようにして下さい。集合場所は家族や近所の人と申し合わせてあらかじめ決めておきましょう。

集合場所では・・・

最寄りの避難所に避難してください。

  • 集合場所ごとにかたまって移動し、着いたら人数確認を行います。
  • 避難所では、被災者に対して次のようなサービスが行われます。
    ・水・食糧の配給、炊き出し
    ・応急医療活動(救護所設置場所)
    ・救急物資の配給
    ・風呂のあっせん、仮設風呂の設置
    ・仮設トイレの設置
    ・災害侵旧状況などの情報サービス
    ・外国人、障害者などへの情報サービス
    ・高齢者や障害者への介護サービス
    ・その他の各種相談
お問い合わせ
市民部 危機管理課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 本館2階
電話番号 077-587-6089
ファクス 077-587-4033
メールフォームによるお問い合わせ