教育委員会議・総合教育会議の傍聴にあたり、新型コロナウイルス感染症への感染リスクを避けるため対策を講じています。
つきましては、傍聴者には事前に体調を確認させていただきますので、当日入場前に下記の質問事項チェックリストに回答・記入のうえ、教育総務課担当職員にお渡しください。
なお、質問事項に1つでも該当した場合は、当日会場には入場できませんので、ご理解とご協力をお願いします。
また、会議終了後、出席者・傍聴者に新型コロナウイルス感染症への感染が確認された場合、感染拡大を防止するため、ご記入いただいた個人情報を保健所等へ報告するために提供する場合があります。
感染拡大防止のため、保健所等へ個人情報を提供することについて、必ず同意の上で入場ください。
収集した個人情報を上記の目的以外で利用することはありません。
収集した個人情報は、野洲市個人情報保護条例に基づき適切に管理させていただきます。
・出席者・傍聴者は必ずマスク(布マスク可)を着用願います。
(マスク着用がない場合は入場をお断りさせていただきます。)
・会場座席間の距離を最低1メートル程度確保します。
(会場に余裕がある場合は2メートル確保します。)
・会場ではこまめな換気を行います。
(可能であれば常時換気を行います。各位にて暑さ・寒さ対策をお願いします。)
・会場入り口には手指消毒剤を設置しますので、出席者・傍聴者は出入りの際に必ず使用してください。
・会場入場前に体温を測定させていただきます。(額に当てて計測するタイプです。)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。