現在の位置

定例記者会見(令和元年10月24日)

定例記者会見の概要をお知らせします

このページは、野洲市政記者クラブ主催の定例記者会見の内容(概要)を広報秘書課でまとめたものです。案件説明は、市長が行っていますが、一部担当部長も行っています。

日時

令和元年10月24日(木曜日)14時〜14時40分

場所

野洲市役所 応接室

案件

1.令和元年度中期財政見直し(令和2年度~令和6年度)について

資料1(PDF:485.4KB)

2.市営住宅の明渡し及び滞納家賃等の支払いを求める訴訟の判決結果について

資料2(PDF:165.4KB)

3.田中山低区配水エリア内で発生した不明水について(最終報告)

資料3(PDF:163.3KB)

資料提供

・令和2年度野洲市予算編成方針について

資料4(PDF:236.4KB)

・令和元年度野洲市災害対策本部運営訓練の実施について

資料5(PDF:718.2KB)

・令和元年度野洲市医療救護本部運営訓練の実施について

資料6(PDF:179.8KB)

市長あいさつ

定例記者会見にご参加いただきありがとうございます。

本日はあまり案件がありませんがご報告させていただきます。

質疑応答等

1.令和元年度中期財政見直し(令和2年度~令和6年度)について<政策調整部・財政課>

記者… 他市では、会計年度任用制度の導入や大型事業への投資などにより財源不足となる見通しと発表されていますが、野洲市では財源不足とならないのですか。

市長… 本市の場合、学童保育の充実など市民サービスを最大限提供し、堅実に事業を行っています。健全な財政運営と判断しています。

部長… 他市は、予算をベースに推計されていると思います。本市では決算をベースに推計しています。

記者… 会計年度任用制度の導入により人件費約1億円の増加を見込んでおられますが、国からの支援等はあるのですか。

市長… 人件費となりますので交付税算入があると思いますが、現在のところ未定です。

2.市営住宅の明渡し及び滞納家賃等の支払いを求める訴訟の判決結果について<都市建設部・住宅課>

なし。

3.田中山低区配水エリア内で発生した不明水について(最終報告)<みず事業所・上下水道課>

なし。

意見交換等

・特定空家(美和コーポ)について

記者… 解体工事業者との契約締結日はいつになるのですか。

次長… 解体工事は、10月11日に入札を行い、同月18日に契約しています。また、解体工事管理業務については、同じく11日に入札を行いましたが、不調となり、改めて18日に見積合わせを行い、同日に契約を行いました。解体工事契約額は、9,460万円(消費税込み)、工期は、10月18日から令和2年3月26日までとなっています。解体工事管理業務は、契約額214万5千円(消費税込み)、工期は解体工事の工期と同じです。

市長… 施工業者は決定していますが、現在、工事スケジュールを調整しており、現場着手する日(行政代執行日)については、決まり次第情報提供をさせていただきます。

記者… 工事スケジュールは調整中とのことですが、着手日はいつ頃になりそうですか。

次長… 11月下旬から12月上旬を想定しています。 

・国民スポーツ大会ラグビーフットボール会場について

記者… 先日、知事の会見(10月21日開催)で、「年度内に合意形成を図りたい。」と発言がありましたが、市として「受け入れることは不可能」という考えは今も変わりませんか。

市長… こちらの対応を変える必要性もないと思います。7月18日に開催された首長会議で突然知事から話があり、その場ではっきりと「人的体制が整わないことから受け入れられない。」と伝えました。その後、8月1日に県へ令和2年度県予算編成にあたっての国県要望を終えた後、知事からラグビーの話をされましたが、7月18日のとおりであり、変わっておりませんと伝えました。知事は、「この場で無理ということを確認しました。」とはっきりおっしゃいました。

記者… 8月1日に知事へ要望に行かれてから県側から事務方レベルでの協議もないのですね。

市長… ありません。

記者… 県から人員を動員して代わりに行うなどの提案もないのですか。

市長… 人員を出してほしいとは思っておりません。野洲が受けるのであれば、野洲市の職員で行わないといけません。受けた限りは、野洲市の責任となります。

記者… 県議会や知事の会見での発言を拝見すると、「野洲市と調整していきたい。」と話されていますが。

市長… 野洲市は、受け入れは不可能と言っています。野洲市が調整に応じるというのであれば調整ですが無理だと言っています。

お問い合わせ
政策調整部 広報秘書課
〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1 本館2階
電話番号 077-587-6036
ファクス 077-586-2200
メールフォームによるお問い合わせ

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。